Xbox公式サイトの東京ゲームショウ特設サイトが更新され、マイクロソフトブースの出展タイトルリストが掲載されました(こちら)。
未発表のゲームもいくつか掲載されていますが、その中でも、私が特に注目したのはスパイクから発売されるXBOX360版「Prey」。

7月に北米版が発売され、XBOX360タイトルでは、この夏いちばんのヒット作となったFPSです。
この「Prey」の日本語版が発売されるとは、驚きました。
XBOX360版「Prey」は、「Doom3」エンジンを改良して開発された話題作。
宇宙船が舞台で、重力変化により天地が入れ替わったり、ワープゾーンがあったりと新感覚のギミック満載です。
さらにネイティブ・アメリカンを題材としたストーリーも、力を入れて描かれており、主人公の成長物語としても楽しめます。
北米のXbox Liveマーケットプレイスでは体験版が配信されており、私も遊んでみましたが、とても面白く、日本語で遊べたらいいなと思っていました。
グラフィックが少しグロテスクなので、日本語版が発売されないかもしれないと危惧し、それなら北米版の購入も止む無しと思っていただけに、スパイクの英断を称えたいです。

XBOX360版「トゥームレイダー;レジェンド」のときも書きましたが、スパイクは日本のサードパーティの中でも海外作品のローカライズに熱心で、XBOX360にも続々と海外作品の日本語版をリリースしてくれています。
私はその姿勢を大いに賞賛しますし、ユーザーとしては可能な限り支えていくことが必要だと思います。

※XBOX360版「Prey」公式サイトはこちら(北米版)
広告
凄い!Preyがローカライズされるんですね。まったく想像していなかったので非常に嬉しいです。
スパイクは頑張ってくれますね。この頑張りを支援する意味でもローカライズ版購入して盛り上げてあげたいですね。
>yasu74 さん
契約関係などで難しいのかも知れませんが、日本語版発表のタイミングを早めることが出来ればいいのにと思います。
せめて北米版発売時にローカライズを発表してくれると、「日本語版を待とう」というユーザーも増えるでしょうし。
そのとおりですね~。解っていれば、海外版は買わなかったかもしれません。まだまだ、ゲーム業界もいろいろ、壁があるようですね~。でもこういう情報があることで、ユーザーはいろいろ盛り上がれるのも確かですね。ほんとに年末は楽しみです。
業務連絡です。いつもお世話になっております。Tsayです。この度、僕のブログ「Xbox360最強ソフトカタログ」は、URL変更とタイトル変更を致しました。
新URL:http://xbox360.tsay.jp新タイトル:Xbox360ゲーム発売情報ヘッドライン
大変お手数ですが、リンクの方修正してくださいませ。相互リンク大変感謝しております。
>J Minardi さん
年末そして来年も注目タイトルがまだまだ続くと良いなと思います。
海外タイトルは、北米版が出たときと日本語版が出たときの二度、盛り上がるというふうになればいいなと思いうのですが、そのためにはもっとXBOX360ユーザーが増えないと。
>旧Xbox360最強ソフトカタログ管理人 さん
了解致しました。修正しておきました。